2015年02月20日
前田祥子さんの箸置き
スタジオに新しい箸置きが仲間入りしました。
信楽焼きの作家 前田祥子さんの作品です。
それぞれ大人かわいいポップな柄!
少し長めなので、カトラリーレストとしても使えます。
レッスン後のお食事では、お好きな柄を選んでくださいね。
2015年02月19日
2015年01月29日
2014年11月02日
益子陶器市 2014 秋
益子の陶器市へ行ってきました。
朝イチで出かけ9時には到着したのに、会場に近い駐車場はすべて満車!
さすが初日はみんなの気合いが違いますねー。
グルッと一回りして、少し離れた駐車場を見つけひと安心。
5分ほど歩いて会場へ。
陶器市へは毎年のように来ているのに、やっぱりこの雰囲気、テンション上がるわ−。(笑)
お昼は、「ちたけ」という珍しいきのこ料理が食べられる店、「仲よし」へ。
この「ちたけ」は栃木地方ではみんな大好きなキノコで、それから出るだしがとにかくおいしい!!!
この店の名物「ちたけすいとん」と「ちたけなす丼」を注文。
大きいなすが「ちたけ」のだしを目いっぱい吸っている!!
他のだしは一切使っていないそうで、「ちたけ」の旨みが凝縮されています。
というわけで、益子に来たらやっぱりお昼はこの店に来てしまいます。
薪ストーブのいい香りにも癒されました。
すっかりリフレッシュした後は、地元の八百屋さんや道の駅で新鮮な野菜をどっさり買って帰りました。
ついつい買いすぎる。。。
こんな立派な栗を売ってました。
朝イチで出かけ9時には到着したのに、会場に近い駐車場はすべて満車!
さすが初日はみんなの気合いが違いますねー。
グルッと一回りして、少し離れた駐車場を見つけひと安心。
5分ほど歩いて会場へ。
陶器市へは毎年のように来ているのに、やっぱりこの雰囲気、テンション上がるわ−。(笑)
お昼は、「ちたけ」という珍しいきのこ料理が食べられる店、「仲よし」へ。
この「ちたけ」は栃木地方ではみんな大好きなキノコで、それから出るだしがとにかくおいしい!!!
この店の名物「ちたけすいとん」と「ちたけなす丼」を注文。
大きいなすが「ちたけ」のだしを目いっぱい吸っている!!
他のだしは一切使っていないそうで、「ちたけ」の旨みが凝縮されています。
というわけで、益子に来たらやっぱりお昼はこの店に来てしまいます。
薪ストーブのいい香りにも癒されました。
すっかりリフレッシュした後は、地元の八百屋さんや道の駅で新鮮な野菜をどっさり買って帰りました。
ついつい買いすぎる。。。
こんな立派な栗を売ってました。
2014年09月20日
2014年04月18日
バッチャン焼きの小鉢
ベトナム、バッチャン焼きの小鉢。
バッチャン焼きはトンボや菊などの絵柄が有名ですが、こちらは魚(金魚? 鯉?)が描いてあります。
こちらにゴーヤのピクルスを入れてみました。
料理のイメージにピッタリ☆
2014年04月06日
2013年12月16日
貝印 プチミルクパン
貝印のプチミルクパン。
小さいけどコンロの五徳にちょうど収まるサイズなので、ガタガタしません。
取っ手のカーブが手になじみ、火にかけても熱くならないのが気に入っています。
こちら、今月のレッスンのカラメルソース作りで大活躍中。
グラニュー糖と水を入れて火にかけ、香ばしくなったところで火から下ろします。
それを丸ごとオーブンで焼いたパイナップルの上にジャ〜ッとかければ、甘酸っぱいおしゃれなデザートの出来上がりです。
一方こちらは、料理編。
オレンジを加えたカラメルソースで焼いた「豚肉のオレンジカラメルソース焼き」。
他にバーニャカウダや中華の干しエビソースなど、ジャンジャン使ってます。
あっ、絹さやなどをちょこっと茹でる時も助かるわ〜!
とっても小回りの効く優れものです☆
2013年11月19日
益子へ
益子のギャラリーで開催中の「本田あつみ」さんの個展に行ってきました。
http://mashiko-moegi.com/gallery.php?exhid=210
久しぶりに晴れた週末、ベイブリッジを渡り、いざ出発!
あつみさんの器は表情豊かで大人かわいい☆
シンプルな器が多い我が家のテーブルにアクセントを加えてくれています。
作家の鈴木りんいちさんとのコラボで、こんなシックなシャンデリアの展示もありました。
陶器市では人でいっぱいになる益子の町、普段はとってものどか。
の〜んびり穏やかな週末散歩です。
その後立ち寄った道の駅「もてぎ」で野菜の買いもの中、真横の線路を何とSLが通過!
元気いっぱいの汽笛を上げながら迫力満点で目の前を通り過ぎていきました!!(ビックリ!)
明るいうちに帰りたいと早めに向こうを出たのに、高速が事故渋滞。
仕方なく途中から一般道でトロトロ走り、すっかり遅くなっちゃったので、ならばついでにとスカイツリーの真下を通って10時の帰宅となりました。
何だか盛りだくさんの一日でした−!