スマートフォン専用ページを表示
エムズ日記
横浜元町の料理教室「エムズキッチン」の美味しいもの日記
TOP
/ Flower
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2011年09月04日
パイナップルリリー
パイナップルに似た花、「パイナップルリリー」というユリ科の花だそうです。
デンファレと合わせてトロピカルなアレンジ。
posted by M's at 08:53|
Flower
|
|
2011年08月30日
ダリア 〜黒鳥〜
Seikoさんからめずらしいダリアをいただきました。
黒鳥という品種だそうです。
少しカールしながら広がる花びらに深みのあるワインカラー。
存在感がありますね。
posted by M's at 09:03|
Flower
|
|
2011年06月01日
梅雨空でも爽やか!
素敵なお花をいただきました。
グリーンのテーブルクロスにとてもよく合います。
梅雨空でも爽やか!
posted by M's at 07:34|
Flower
|
|
2011年04月16日
四つ葉のクローバー
四つ葉のクローバーのポット。
こんなに全部が四つ葉だとありがたみが薄いんだけど、やっぱりうれしい♪
posted by M's at 08:59|
Flower
|
|
2011年03月30日
ラナンキュラスとバッチャン焼き
先日の「お花で義援金」
http://mskitchen.seesaa.net/archives/20110320-1.html
で買ってきたラナンキュラス。
10日経ってもこんな風に飾ればまだまだ楽しめます。
渋い紅色のベトナム、バッチャン焼きとよく合います。
posted by M's at 09:20|
Flower
|
|
2011年02月17日
自然にドライフラワー
去年の10月にSeikoさんが作ってくれたバラのブーケ、今でもこんなにきれい!
自然にドライフラワーになったんですよ。(笑)
リビングに置いて長〜く楽しんでます♪
posted by M's at 07:35|
Flower
|
|
2011年02月08日
アネモネ
アネモネが出てくるともうすぐ春。
もうそんな季節。
posted by M's at 07:23|
Flower
|
|
2010年12月16日
アーユのハンギング
アーユ(にんにく)のハンギング。 Seikoさんの作品です。
(もちろんアーユはフェイク。)
エムズにピッタリの飾りですね。(笑)
こちらは前回作っていただいたリース。
posted by M's at 09:06|
Flower
|
|
2010年10月21日
ハロウィーンのアレンジ
先日いただいたキュートなアレンジ。ハロウィーンカラーのお花がくり抜いたカボチャに生けてあります。
10月31日の元町はハロウィーンの仮装をしたキッズでいっぱいになります。
今年は日曜日に当たるのでますます盛り上がりそう!
ピークは夕方〜。 ぜひ遊びにいらしてくださいね。
posted by M's at 07:33|
Flower
|
|
2010年09月26日
菊のアレンジ
先日のガーベラのブーケに引き続き、こちらもMさんが作ってくれたアレンジです。
菊がこんなに素敵に!
posted by M's at 09:05|
Flower
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
WEBサイト
元町エムズキッチン
プロフィール
名前:M's
職業:元町エムズキッチン主宰・料理研究家
2007年8月、横浜元町にスタジオをオープンしました。
<<
2024年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
9月のレッスン情報 アップしました!
(08/08)
クリスマスレッスン 12月9日 みなとみらい BUKATSUDO
(11/30)
スタータークラス 料金改定のお知らせ
(07/12)
ハウスメイトマガジン 春号 レシピ掲載
(04/13)
富山の美味しい食材でレシピ考案
(02/25)
ハウスメイト マガジンOwner's Way 秋号 レシピ掲載されました
(10/05)
ハウスメイト Owner's Way 夏号 レシピ掲載されました
(07/07)
カテゴリ
毎月のメニュー
(373)
テーブルの風景
(138)
雑誌掲載・レシピ開発・タイアップレッスンなど
(128)
器・雑貨・調理道具
(158)
元町・横浜散歩
(287)
お弁当
(114)
旅
(106)
Flower
(93)
お知らせ
(510)
日記
(692)
新型コロナウィルス対策について
(9)
zoomレッスン情報
(3)
過去ログ
2024年08月
(1)
2023年11月
(1)
2022年07月
(1)
2022年04月
(1)
2022年02月
(1)
2021年10月
(1)
2021年07月
(1)
2021年04月
(3)
2021年01月
(4)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年06月
(2)
2020年05月
(3)
2020年04月
(2)
2020年03月
(2)
2020年02月
(2)
2020年01月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(3)
2019年07月
(2)
QRコード
このブログは携帯からの閲覧も可能です。
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。