2018年07月17日

3連休最終日

最高に暑い3連休、いかがお過ごしでしたか?


昨日、無性に麺が食べたくなって、北京飯店の「ピリ辛なすそば」でランチ。
IMG_2580.JPG
これ、やっぱりおいしいわ!

その後、涼しさを求めてシアターへ。
いろいろ言われていたようだけど、「ハンソロ」、丁寧に作ってあって、スターウォーズにリンクする部分もあり、面白かったです。

さて、映画が終わって、ロビーに出ると、エムズの生徒さんとバッタリ!
しかも別々にお二人!!
思いがけない場所でお会いしてうれしかったです。💓

まぁ〜、みんな考えることは一緒ですね。(^^)

少し涼しくなっていたので、散歩しながら帰る途中、ある駐車場で、見かけない自販機を発見。
IMG_2589.JPG

何と「だし」の自販機ではありませんか!!
IMG_2591.JPG
この季節、急にそうめんが食べたくなった人が買うのかな? (^^)

IMG_2592.JPG
駐車場とだしの自販機、ちょっと面白い風景でした。




posted by M's at 08:49| 元町・横浜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月05日

マリンタワー 展望台へ

お正月休み中、空気が澄んで、晴れた夕方を狙ってタワーの展望台へ。 

今の時期は4時〜5時30分がお勧め。
西日を浴びたベイブリッジ、刻一刻と変わる西の空、だんだんイルミネーションが輝きだすみなとみらい。
1時間いても全然飽きない。💓

IMGP2430.jpg

IMGP2439.jpg

IMGP2454.jpg

IMGP2463.jpg

この景色を見ると、また頑張ろうと思うのです。

お正月モードから切り替えて、今日からお仕事スタートです!!

さぁ、今年も張り切っていきまーす!







posted by M's at 08:32| 元町・横浜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月13日

落ち葉の散歩道

週末、朝ジョグから帰った夫くんの「日本大通りのイチョウの落ち葉がきれいだった!」の言葉に推されて
ちょっと早めに出かけて日本大通りを回ってそのままレッスンへ。

DSC06262 (1).jpg

DSC06260.jpg

なーるほど!
朝はまだ落ち葉がきれいな形で残っていて、きれい!

昨日も風が強かったし、今年はもう、終わりかなー。
ギリギリ間に合ってよかった。💓

posted by M's at 10:00| 元町・横浜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月31日

マリンタワー 窓掃除

台風が過ぎ去ったの昨日、山下公園へお散歩。

気持ちいい青空が広がる中、上を見上げると。。。。
マリンタワーの展望台で動くものが。。

DSC06071.jpg

よーく見てみると、窓のお掃除中。

DSC06073.jpg

お掃除が終わるとさらにその上の屋根?にスルスルーっと登ってロープを回収してました。
すっごい職人技!

台風一過の景色、さぞ気持ちよかったことでしょうね。(^^)

posted by M's at 07:47| 元町・横浜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月05日

BUY ME STAND

たまには朝ごはんを外で食べたいと思っていても、早くからやっているお店って、意外と少ない。。。

そんな中、元町の「BUY ME STAND」は、朝8時にオープン。
先週末、最高のお天気に誘われて朝ごはん散歩してきました。

DSC05841.jpg

坂の途中にあり、外からはあまり目立たない分、店内は、ターコイズカラーに統一されていてとってもおしゃれ。
メニューは、サンドイッチやチリビーンズなど、テイストもサイズもアメリカン。

ちょうど窓際の席が空いていてラッキー💓
元町の朝の風景を眺めながら、ま〜ったりとした朝時間を過ごしました。(^^)

posted by M's at 09:16| 元町・横浜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月20日

コンビニで新鮮野菜

穂紫蘇.jpg

近くのコンビニで穂紫蘇を見つけました。
こんな風に花瓶に挿したら、シソなのに小洒落て見える。(^^)

石川町近くのコンビニでは、採れたてのおいしい〜野菜が手に入ります。
しかも安くて束が大きい!
ほうれん草や春菊、小松菜などの定番野菜に加え、季節によっては、アーティチョークやズッキーニ、フェンネルなどもあり、もはやコンビニで買える野菜じゃない! (^^)

そんなわけで、普段コンビニはほとんど利用しないのにここだけは、毎日のように通っています💓





posted by M's at 08:18| 元町・横浜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月28日

JAICA テラス席

昨日は久しぶりのお散歩日和。
レッスン後、赤レンガ方面までテクテク。

イベント開催中の人でいっぱいの赤レンガはスルーして、JAICA テラス席を目指しました。

ダメ元で入ったのですが、1テーブルだけ空いていて、ラッキー。

IMG_1380.JPG

赤レンガの向こうに来航中の大型客船を見ながら一休み。 
ここは、一般にも開放されていて、ちょっと休憩するにはいい穴場です。

日暮れが少しずつ早くなり、夏もそろそろ終わるんだ〜とちょっと寂しい気持ちになりました。


posted by M's at 08:33| 元町・横浜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月28日

朝の練習

先日、17年間がんばってきた愛車がとうとう動かなくなった。。。
それまでは特に大きな故障は全くなかったので、まだまだしばらくは乗り続けられると思ってたけど、さすがに厳しいかな?

仕事で使うので、寂しい気持ちを切り替えてすぐに新しい車を購入。

でもまぁー、同じ車種でも17年も経つといろいろ変わっていて、まるで浦島太郎。(o_o)
だってエンジンのかけ方から違うんだもん。

まずは慣れなくては!と週末の朝は、車がほとんどいないみなとみらい付近を練習を兼ねてドライブしてます。

DSC04731.jpg

さて、問題は、駐車❗️
車幅も長さも少しずつ大きくなったので、駐めるのに毎回いっぱいいっぱい。(汗)
あー早く慣れなくちゃ!!




posted by M's at 09:52| 元町・横浜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月26日

横浜緑化フェア もうすぐ終わっちゃう。。

DSC04274 (1).jpg

山下公園〜みなとみらい、日本大通り付近を中心に開催中の「横浜緑化フェアー」。
3月にスタートして以来、ずーっと街中に花があふれていて、歩くだけでも癒されます。

朝早くから水やりや手入れをされいるスタッフの方を見るし、
期間中、花の種類をガラリと植え替えたりで、みなさんすごいがんばってる!

先週末は、朝食前に開港記念公園を散歩。
DSC04685.jpg

そこでたまたま挨拶を交わした方、何と横浜の写真集をお出しになっている方で、
横浜好き同士、話が弾み、絵葉書のプレゼントをいただきました。(^^)

早起きはいい事ありますね。🌹🌹

このイベントもいよいよ来週末で終わり。。。
とっても寂しいですが、暑い中では、お花の管理も大変ですよね。

あと残り1週間ほど、ちょっとの時間でも花散歩、楽しみしまーす。





posted by M's at 10:18| 元町・横浜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月21日

中華街 媽祖祭

レッスンの後、中華街方面へ。

ドラと爆竹の音が聞こえてきたと思ったら、ちょうど媽祖祭のパレードが近づいてきた!

DSC03934.jpg

オーッ! すごいタイミング✨

軽やかな獅子舞や龍の舞、愛嬌たっぷりの招財童子、月下老人などなど見所満載のパレードです。

媽祖祭1.jpg

このパレード、見るだけではない体験型。
だから観客とパレードの距離が近いんです。 (中華街らしいですね。)(^^)

媽祖祭2.jpg

昨日は、お獅子に頭を噛んでもらっただけでなく、龍が接近し、頭をかすめて通ってくれたので、ご利益、たっくさんいただきましたー!


posted by M's at 08:44| 元町・横浜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。